INFORMACION LATINA EN MINAMI-BOSO

潮騒のクラーベに耳をかたむけながら「南房総ラテン化計画」を推進中! “南房総ラテン化通信”

My Photo
About

南房総のこころ

  • 道の駅ちくら潮風王国
  • 海猫堂
  • 富銀 Tomigin
  • 南房総ネット・いいもの屋
  • ビールそしてJAZZ
  • イシイタカシの世界
  • Welcome to Glassfish
  • SAX PLAYER WaKaNa Official Website
  • Sand café
  • Leaf & Root(リーフ&ルーツ) | コミュニティガーデン&カフェ
  • LE PHARE-Shirahama
  • KAKU MORI DESIGN GRAFFITI
  • Cafe Lavandula…Futtsu
  • Cafe & Gallery SCHIELE

ラテン化計画の仲間

  • 高橋ゲタ夫
  • 香月さやか/violinist SAYAKA
  • 都筑章浩
  • 藤田浩司
  • 藤橋万記-Maki☆note<万記の音>
  • 花の里フローラルビレッジ名倉
  • 美座良彦 Mizalito
  • 田中倫明 ROMANTICA/blog
  • 田中倫明 ROMANTICA
  • 深瀬健太郎
  • 深津純子 Music Satellite
  • 深井克則
  • 橋田”ペッカー”正人オフィシャルHP
  • 松平直子- OFFICIAL SITE
  • 後藤嘉文 web site
  • 平田フミト
  • 奥山勝
  • 大儀見元
  • 千葉ラテン情報 Chibaito Latino
  • 佐野 聡
  • 中路英明 official web site
  • ルイス・パジェ ブログ
  • マコト日記 by 佐々木誠
  • ビエント・インカイコ
  • やまもときょうこ
  • みうらしーまる
  • まき窯ピザ Pizza Indy's
  • ★ルイス・パジェ★
  • Welcome to GLASS FISH
  • Wakana Inamura
  • TOMIGIN 彫金工房 富銀
  • TEAM MIKI & SHIGE
  • Studio AKIYA-Glass Drops
  • soundspace STEP
  • SHINICHI TAKAHASHI
  • LOS HERMANOS (ロス・エルマノス)
  • Leaf & Root コミュニティガーデン&カフェ
  • La Banda ! Sonido Bravo!
  • JAZZ Y LATINA
  • Griffin & Sabine 英会話クラブ
  • FEBIAN REZA PANE
  • El Camino
  • eDane Productsパーカッション教則販売
  • DOS SONES DE CORAZONES
  • Alisa Sunaga

ラテン関係リンク

  • Alisa Sunaga
  • Chiba Salsa
  • Flor de Samba Cereja
  • GRUPO CHEVERE
  • HOW TO PLAY-REMOワールドパーカッション
  • JJazz.Net-Japan Jazz Network
  • Ken Morimura
  • Latin Jazz on JAZZRADIO.com
  • Latin Jazz on JAZZRADIO.com
  • LATINA WEB SITE
  • Michel Camilo
  • Miho Nakada Website Official Website
  • NORA official website
  • Orquesta de la Canda
  • Orquesta De La Luz
  • Orquesta de la MADRUGADA
  • ORQUESTA DEL SOL Official Site
  • Poncho Sanchez
  • Rhythms del Mundo
  • Ruben Blades
  • SABROSURA DEL SONIDO
  • Salsa 2 Salsa
  • Salsa Hotline Japan
  • SALSA JAPAN
  • SALSA120%
  • SANTANA The Official Carlos Santana Web Site
  • SHINICHI TAKAHASHI | Photographer, Cuban Music
  • Tim ! Cuba
  • UNO MUSIC
  • ★★★Spanish Harlem Orchestra★★★
  • ♪赤木りえ オフィシャルサイト♪
  • カルロス菅野&熱帯JAZZ楽団
  • ラテンシンガーMasayoのWEB SITEです。
  • ラテン音楽ネット
  • 中南米マガジン★ONLINE★
  • 原 久美 OFFICIAL WEB SITE -KUMI HARA-
  • 松岡直也オフィシャル・サイト
  • 竹村淳のラテン音楽パラダイス
  • 週刊サルサチャンネル

LIVE SPOT

  • Alfie's Page
  • AMBE CUATRO 赤坂 アンベ・クァトロ
  • Bar Havana @ 葛西
  • BarBarBar
  • BLUE NOTE TOKYO
  • Body & Soul
  • Club-IKSPIARI
  • Coltrane 稲毛 コルトレーン
  • CROCODILE
  • jazz live spot "B flat"
  • JZ Brat Sound of Tokyo
  • Lavandula富津のライブスポット
  • SOMEDAY | 横浜 二俣川 Live & ワインバー
  • STB139
  • Swing / Swing City
  • Welcome to SOMEDAY
  • プラッサオンゼ
  • ボデギータ
  • モーション・ブルー・ヨコハマ 横浜赤レンガ倉庫のライブレストラン
  • 六本木サテンドール
  • 東京倶楽部
  • 池袋「マイルス・カフェ」
  • 藤沢 インタープレイ
  • 銀座のラテンバー ラス・リサス

Photo Albums

  • デスカルガ&ステップ・・・Chiba Salsaの大合唱でフィナーレ!
    Salsaa Caliente 2005 CHIBA-SALSA

Mobile URL

Keitai address
Send mobile url of this blog's

« ファン・カルロス・ロペス待望のデビューアルバム「DALE COCO」完成! | Main | 3/30 Orquesta de la MADRUGADAに松平直子ゲスト出演 @赤坂B-flat♪ »

Jan 02, 2012

2012 Feliz Ano Nuebo!

2012謹賀新年
今年もよろしくお願いします。
皆様にとって最良の年になりますよう
お祈り申し上げます。2012_nengajo_web_latin_2

Jan 02, 2012 | Permalink
Tweet

« ファン・カルロス・ロペス待望のデビューアルバム「DALE COCO」完成! | Main | 3/30 Orquesta de la MADRUGADAに松平直子ゲスト出演 @赤坂B-flat♪ »

June 2016
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

Recent Posts

  • 6/25 Sat. Sabine Salsa Dance Night
  • 「城山ジャズフェスティバル2016」 盛況のうちに終了!!
  • 5/4 城山ジャズフェスティバル2016開催
  • 2016 Feliz Ano Nuebo!
  • 7/18 sat. Sabine Salsa Night 2015 開催!
  • 久々に「ラテン野郎」を聴いたら…なんと素晴らしいことか!
  • 5/4 城山ジャズフェスティバル2015 開催
  • "trio VERDE/Tres Vozes" 原久美、千代正行、片岡雄三…レコーディング@保田スタのニューリリース
  • 2/16 23:15〜BSプレミアム…The Coversスペシャル井上陽水&デラルス
  • 2015 Feliz Ano Nuebo!

Archives

  • June 2016
  • May 2016
  • April 2016
  • January 2016
  • July 2015
  • May 2015
  • April 2015
  • January 2015
  • September 2014
  • July 2014

Categories

  • 文化・芸術
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 書籍・雑誌
  • 音楽
Add me to your TypePad People list

Recent Comments

  • satorumba on 8/30 深津純子ラテンジャズ ライブ@館山
  • ロス・エルマノス on 8/30 深津純子ラテンジャズ ライブ@館山
  • SATORUMBA on MUJI BGM 13 -BRAZIL
  • hatchmam on MUJI BGM 13 -BRAZIL
  • KAKU MORI on ★7月8日(土)7月15(土) 藤田浩司 ラテンライブ
  • 紅一点 on ★7月8日(土)7月15(土) 藤田浩司 ラテンライブ
  • kaku mori on ★ビッグバンドフェスティバル at Someday
  • かば子 on ★ビッグバンドフェスティバル at Someday
  • kaku mori on ORQUESTA DEL SOL LIVE INFORMATION
  • かば子 on ORQUESTA DEL SOL LIVE INFORMATION

Recent Trackbacks

  • LOS VAN VAN (シガーのある生活)
  • 南房総ラテン化計画 (ドラマーおくさん)
  • 信州大学 (大学情報局)

BOOKS

  • 八木啓代: キューバ音楽

    八木啓代: キューバ音楽

  • WCG編集室: キューバ-情熱みなぎるカリブの文化大国

    WCG編集室: キューバ-情熱みなぎるカリブの文化大国

  • 後藤 政子: キューバを知るための52章

    後藤 政子: キューバを知るための52章

  • 細谷広美: ペルーを知るための62章

    細谷広美: ペルーを知るための62章

  • 竹村 淳: ラテン音楽パラダイス

    竹村 淳: ラテン音楽パラダイス

  • 金沢正太: 続 プロが教えないダンス上達講座 ラテン編チャチャ・サンバ

    金沢正太: 続 プロが教えないダンス上達講座 ラテン編チャチャ・サンバ

  • レジーナ エシェヴェヒア: 台風エリス-ブラジル史上最高の女性歌手エリス・レジーナ

    レジーナ エシェヴェヒア: 台風エリス-ブラジル史上最高の女性歌手エリス・レジーナ

  • エレーナ・ジョビン: アントニオ・カルロス・ジョビン-ボサノバを創った男

    エレーナ・ジョビン: アントニオ・カルロス・ジョビン-ボサノバを創った男

  • 橋本晃一: リズム・マスター/ピアノ連弾カーニバル-ジャズ・ラテン・ロック

    橋本晃一: リズム・マスター/ピアノ連弾カーニバル-ジャズ・ラテン・ロック

  • 東 琢磨: カリブ・ラテンアメリカ 音の地図

    東 琢磨: カリブ・ラテンアメリカ 音の地図

  • 東 琢磨: ラテン・ミュージックという「力」—複数のアメリカ・音の現場から

    東 琢磨: ラテン・ミュージックという「力」—複数のアメリカ・音の現場から

  • 八木 啓代: ラテン女のタフで優雅な生き方—自分のスタイルを求めて

    八木 啓代: ラテン女のタフで優雅な生き方—自分のスタイルを求めて

  • 青木 誠: ぼくらのラテン・ミュージック—ものがたり日本中南米音楽史

    青木 誠: ぼくらのラテン・ミュージック—ものがたり日本中南米音楽史

  • 石橋 純: 熱帯の祭りと宴―カリブ海域音楽紀行

    石橋 純: 熱帯の祭りと宴―カリブ海域音楽紀行

  • Conner Gorry: Lonely Planet Cuba (Lonely Planet Cuba)

    Conner Gorry: Lonely Planet Cuba (Lonely Planet Cuba)

  • Damien Simonis: Lonely Planet Spain (Lonely Planet Spain)

    Damien Simonis: Lonely Planet Spain (Lonely Planet Spain)

  • さかぐち とおる: キューバ音楽紀行

    さかぐち とおる: キューバ音楽紀行

Subscribe to this blog's feed